月別アーカイブ: 2018年2月
キッズクラブ第2回農業体験
2018年2月25日 子どもワークショップ講座
今日は、キッズクラブの第2回農業体験を開催しました。 前回の第1回は大根を作り、今回2回目はじゃがいもに挑戦します。 今日はじゃがいもづくりの初回という事で、まずはお話しから…。 その後、畑に移動し子どもたちが種いもを植 …
子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』2回目
2018年2月24日 子どもワークショップ講座
本日、子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』の2回目を開催しました。 前回かたちづくり素焼きをした作品に今日は色付けをしました。 子どもたちの真剣なまなざし…すごいですよね。 それぞれ思い思いの色を付け作品 …
『お花のろうそくを作ろう』を開催
2018年2月12日 講座
11日(日)に“さいのひさん”による『お花のろうそくを作ろう』の講座を開催しました。 たくさんの押し花やプリザーブドフラワー・ドライフラワーなど本物のお花を入れたキャンドル作りです。 当日は選ぶのが大変なくらいたくさんの …
『おむすびな』の絵付け
2018年2月11日 講座
10日(土)に『おむすびなの絵付け』講座を開催しました。 大人から子供まで幅広い年齢の方が参加くださいました。 まずは下絵を考えます。 下絵ができたら、アクリル絵の具で自由に模様を描いていきます。 世界に一つだけ …
『とんぼ玉でバレンタイン・ホワイトデーギフト』を開催
2月4日(日)に『とんぼ玉でバレンタイン・ホワイトデーギフト』を開催しました。 銀箔を使った玉と無地玉をつくり、ネックレス、バックチャーム、ストラップ、キーホルダーのいずれかを作ります。 勿論、ギフトとし …
子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』
2018年2月4日 子どもワークショップ講座
本日、子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』の1回目を開催。 たくさんの子どもたちが参加してくれました。 まずは、粘土を棒でのばし、空気を抜きながら四角い形に整えます。 厚さを揃えての …
吹きガラス体験予約状況 2月1日現在
2018年2月1日 未分類
最近はとても寒い日が続いていますね。 また寒くなるようなので、皆さんお体に気を付けてお過ごしください。 2月の吹きガラス体験予約状況のご案内です。 もうすぐバレンタインデー。 チョコレートと一緒に手作りグラスはいかがでし …
ガラスで制作された[しっぺい]が話題!
今年の干支にクリスタル創作「しっぺい」が登場! ここ創造館つくるっぺいのガラス作家である高野仰氏が制作した オリジナルの「しっぺい」が大変話題となっています。 一年間以上飾っておいてもとても可愛い「しっぺい」。 全ての表 …