コドモも オトナも つくるを たのしむ
スタッフブログ
  • HOME »
  • スタッフブログ »
  • 月別アーカイブ: 2019年4月

月別アーカイブ: 2019年4月

大塚人詩江・土のぬくもり展 開催中!

1998年渡米しアートスクールで陶芸を学び、ニューヨークを拠点に活動。 その後2010年帰国。現在は日常生活が楽しくなる器やオブジェなど制作する。 今回、約60点の作品を紹介。 笑みがこぼれほっとするこの空間、時間を是非 …

吹きガラス体験予約状況 4月21日現在

吹きガラス体験予約状況のお知らせです。 もうすぐ夢のGWですね。 楽しい思い出の一つに吹きガラス体験いかがでしょうか? ご予約お待ちしております。 ≫ 詳細はこちら ≫ ご予約はこちら

熊野の長藤 無料シャトルバスのご案内(創造館横でも臨時バス停車有り)。ご利用ください。

暖かい春の気候とともに、長藤の花が日々綺麗に花が咲いていきます。 是非ご覧になってみては如何ですか? 4月20日(土)~5月3日(金・祝)まで無料のシャトルバス(60分に1本:JR豊田町駅~ 熊野の長藤会場)が運行されま …

GW(4/27・土~5/6・日)は全て開館します。内容もより充実し、ご来館をお待ちしております。

今年のGWは是非「ものづくり」を体験しオリジナルの作品をつくってみては如何でしょうか。 入館無料です。 ※写真は4月20日現在の内容です。

黒川雅之講演会が4月13日(土)「生きること働くこと死ぬこと」と題し開催されました。

当日は風がなく大変おだやかな気持ちの良い日となりました。 建築家、プロダクトデザイナーの黒川雅之先生の講演会が開催されました。 この講演会に参加された方は地元をはじめ、関東や中京圏などさまざまな ところからご来場頂いた約 …

本日4月6日(土) から 黒川雅之デザイン作品展 いよいよスタート!

創造館ギャラリーにおきまして、 「 三つの光 」 プロダクトデザイン作品展 が本日から開催されます。 大地と炎から生まれた三つの素材 「鉄」「磁器」「ガラス」をテーマにした プロダクトデザイン作品を展示します。 黒川雅之 …

  • twitter
新造形創造館カレンダー
※ ピンク色が休館日です。
Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  
PAGETOP
Copyright © 磐田市新造形創造館 All Rights Reserved.