磐田市新造形創造館では来年度に向け吹きガラス専任講師を募集いたします。

磐田市新造形創造館 吹きガラス専任講師募集要項
磐田市新造形創造館は、「ものづくり」をキーワードとし、新しい文化コミュニティの
形成と創造力豊かな「ひとづくり」を目標に、施設運営を行っています。

募集要項
1.求人数
 吹きガラス専任講師…1名

2.業務内容
 吹きガラス工房の講座・体験指導、企画運営、商品開発、および、設備維持管理業務。

3.受験資格
 大学、短大、専門学校にてガラス工芸を学んだ経歴のある方。

4.待遇
 1年間の業務委託契約になります。なお、翌年の契約の継続などについては期間中に交渉いたします。
 (社会保険、住居、通勤手当等はありません)
 ※講座関係、工房管理業務、依頼作品制作等、詳細はお問い合わせください。
 報酬については、講座等の実施回数によるカウント制により計算し、月ごとにお支払いいたします。
 参考)2022年度新規採用委託契約者(学卒)、月額平均約190,000円
※充実した設備環境の中、週2日程度の個人制作、研究が可能です。また、施設内ショップ、ギャラリー展において、個人制作の委託販売、個展開催が可能です。単独で他のショップ、施設での販売活動も可能です。

5.契約期間
2023年4月1日から2024年3月31日までの1年間
※契約は原則1年更新にて行われています。

6.募集期間
2022年7月19日(火)から9月17日(土)

7.休館日(毎週月曜日、年末年始、土日祝を除く祝日の翌日)、その他シフトにより調整していただきます。

8.試験
一次選考:書類選考(履歴書、作家活動歴、ポートフォリオをご提出ください)
二次選考:面接、および、当館ガラス工房での実技試験(吹きガラス)
なお、書類選考結果は選考後ただちに応募者全員に書面にて連絡します。
二次選考は、10月20日(木)を予定しております。
なお、選考は一次選考通過者のみで実施いたします(詳細は後日となります)。

※選考結果についてのお問い合わせには一切お答えできませんので、ご承知おきください。

9.応募先
〒438-0831 静岡県磐田市上新屋499-1
磐田市新造形創造館 吹きガラス専任講師募集係

10.募集に関するお問い合わせ
電話:0538-33-2380
磐田市新造形創造館 吹きガラス専任講師募集係
担当:小枝 (こえだ)・鈴木建久(たけひさ)
E-mail:info@iwata-souzoukan.jp