【「磐田平和の灯」モニュメントお披露目式】

 

 

3月20日(日)11時から、磐田市長・磐田市内中学校各校代表者ほかが集まり、広島平和の灯の炎を使って制作されたモニュメントの完成披露式展が行われました。

デザインは吹きガラス専任講師の熊倉愛、制作は熊倉を中心に、講師の高野仰、大塚薫子が行いました。

当日【モニュメントの名称が「磐田平和の灯(いわたへいわのともしび)」と発表され、モニュメント制作の経緯や主旨が伝えられました。

除幕後実際の作品を熱心に観る中学生、参加者が多くみられました。

なお、この作品は今後磐田市役所受付横に設置され、市内の施設での移動展示も行われる予定です。ぜひ、足を運んでご覧ください。

 

デザイン考案の熊倉愛(当館専任ガラス作家)

草地磐田市長と。

 

作家の熊倉おすすめの見方は、“かがんで下から見上げていただければ”とのこと。