コドモも オトナも つくるを たのしむ
スタッフブログ
  • HOME »
  • スタッフブログ »
  • 吹きガラス

吹きガラス

2023年度の吹きガラス専任講師1名を募集いたします。

磐田市新造形創造館では来年度に向け吹きガラス専任講師を募集いたします。 磐田市新造形創造館 吹きガラス専任講師募集要項 磐田市新造形創造館は、「ものづくり」をキーワードとし、新しい文化コミュニティの 形成と創造力豊かな「 …

2023年度の吹きガラス専任講師1名を募集

磐田市新造形創造館では来年度に向け吹きガラス専任講師を募集いたします。 磐田市新造形創造館 吹きガラス専任講師募集要項 磐田市新造形創造館は、「ものづくり」をキーワードとし、新しい文化コミュニティの 形成と創造力豊かな「 …

9月19日募集締切迫る!お早めに。 磐田市新造形創造館ガラス工房専任講師募集のご案内

9月19日募集締切迫る!お早めに。 磐田市新造形創造館ガラス工房専任講師募集のご案内 この度、磐田市新造形創造館は2022年度の吹きガラス専任講師を募集いたします。 ■磐田市新造形創造館ガラス工房専任講師募集要項 実施趣 …

☆吹きガラス体験レポート☆

こんにちは♪つくるっぺいスタッフ鈴木です。 今回は大人気の「吹きガラス体験」の内容を大公開!! 吹きガラス、挑戦してみたいけどやったことがないという方も多いかと思いますので、 当館ではどんな流れで行っていくのか、実際に体 …

本日の吹きガラス体験、まだ予約可能です。お早めにご確認ください。

おはようございます。 昨日まで予約でいっぱいでした『吹きガラス体験』。 本日はまだ余裕がありますので、関心のある方、本日の予定が まだ決まってない方…、 是非一度体験をしに来てはいかがでしょうか。 きっと自分だけの大切な …

3月は終了しました。 創造館で自分でつくった「宝物」。吹きガラス体験でつくってみよう!

今月の季節限定体験は… 上記以外レギュラー体験(¥3,300)もあります。 色、形もさまざま。自分の好みでこの機会に是非体験してみては如何でしょうか。 (小学4年生以上) ペーパーウェイト(¥2,100)は小1年生以上( …

4月-6月講座のご案内 ※受付開始3月12日(金)10:00~

4月~6月までの講座のご案内です。 今回も様々な内容でわくわく・ドキドキ! 自分の…宝物をつっくちゃぇ~。 受付は12(金)10:00からです。 宜しくお願いします。

当館の吹きガラス工房専任講師(3名)による『3WAY 創造館ガラス作家展 』本日より開催!

同じ竿、同じガラスを巻き、同じ場所で制作しても三者三様の作品が出来上がります。 3人が作り出した3つのガラスの行方をお楽しみいただけます。 様々なオブジェやグラス、一輪挿しなど、きっと満喫頂ける時間を過ごして頂けるのでは …

『ガラスレンガをつくってアプローチを飾ろう!』皆さんオリジナル作品づくりで楽しく、真剣に取り組みました。

2/11(木・祝)に創造館でのワークショップとしてエントランスの アプローチを飾るガラスでつくったレンガをオリジナル作品として つくる『ガラスレンガをつくってアプローチを飾ろう!』を開催。 創造館の吹きガラス専任講師、館 …

ひな祭り&干支作品展示は今月31日(日)まで開催。ギャラリーでは2月6日(土)から若手陶芸家『わたなべ陶器 作品展』開催!

現在、創造館では[ひな祭り]、と今年の「干支」の作品各種を展示しております。 ここならでは作家による手づくりの作品を中心とした心あたたまる内容で ご覧いただけます。 是非、ご来館ください。 続いては、ギャラリーのご案内で …

1 2 3 9 »
  • twitter
新造形創造館カレンダー
※ ピンク色が休館日です。
Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  
PAGETOP
Copyright © 磐田市新造形創造館 All Rights Reserved.