講座
子どもワークショップ『素焼きのお面をつくろう!』を開催
2018年3月3日 子どもワークショップ講座
今日は子どもワークショップ『素焼きのお面をつくろう!』を開催しました まずは、新聞紙を丸めて土台作りから。 粘土の空気を抜いて…。 棒を使って均一の厚さに揃えます。 …
キッズクラブ第2回農業体験
2018年2月25日 子どもワークショップ講座
今日は、キッズクラブの第2回農業体験を開催しました。 前回の第1回は大根を作り、今回2回目はじゃがいもに挑戦します。 今日はじゃがいもづくりの初回という事で、まずはお話しから…。 その後、畑に移動し子どもたちが種いもを植 …
子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』2回目
2018年2月24日 子どもワークショップ講座
本日、子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』の2回目を開催しました。 前回かたちづくり素焼きをした作品に今日は色付けをしました。 子どもたちの真剣なまなざし…すごいですよね。 それぞれ思い思いの色を付け作品 …
『お花のろうそくを作ろう』を開催
2018年2月12日 講座
11日(日)に“さいのひさん”による『お花のろうそくを作ろう』の講座を開催しました。 たくさんの押し花やプリザーブドフラワー・ドライフラワーなど本物のお花を入れたキャンドル作りです。 当日は選ぶのが大変なくらいたくさんの …
『おむすびな』の絵付け
2018年2月11日 講座
10日(土)に『おむすびなの絵付け』講座を開催しました。 大人から子供まで幅広い年齢の方が参加くださいました。 まずは下絵を考えます。 下絵ができたら、アクリル絵の具で自由に模様を描いていきます。 世界に一つだけ …
『とんぼ玉でバレンタイン・ホワイトデーギフト』を開催
2月4日(日)に『とんぼ玉でバレンタイン・ホワイトデーギフト』を開催しました。 銀箔を使った玉と無地玉をつくり、ネックレス、バックチャーム、ストラップ、キーホルダーのいずれかを作ります。 勿論、ギフトとし …
子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』
2018年2月4日 子どもワークショップ講座
本日、子どもワークショップ『素焼きのペン立てをつくろう!』の1回目を開催。 たくさんの子どもたちが参加してくれました。 まずは、粘土を棒でのばし、空気を抜きながら四角い形に整えます。 厚さを揃えての …
『多肉キャンドル作り』開催しました
2017年3月18日 講座
12日(日)に “lamp lightさん”による『多肉キャンドル作り』の講座を開催しました。 色々な形、模様のキャンドルの中から、好きなキャンドルを選び中をスプーンで掘ります。お水の通る穴をあけ植木鉢を作り …
『お花のろうそくづくり』『春色プリザアレンジ』を開催しました
2017年2月26日 講座
2月19日(日)にキャンドル作家”さいのひ”さんによる『お花のろうそくを作ろう』の講座を開催しました。 今回は、”さいのひ”さんがたくさんの押し花やプリザ、ドライフラワーを …
ステンドグラスプチ入門講座『行灯』が開催されました
本日ステンドグラスプチ入門講座『行灯』が開催されました。 好きなガラスを選びテープを巻き、ハンダ付けをし組み立てていきます。 今日は4名の方が参加してくださいました。 みなさんそれぞれ選ぶ色により全く感じの違った行灯が出 …