コドモも オトナも つくるを たのしむ
スタッフブログ
  • HOME »
  • スタッフブログ »
  • イベント

イベント

GLASS WORKSHOP 2017 オープンDAYスタートしました。

本日9:30~正午に本事業の講師である海藤氏によるデモンストレーションが 行われます。 見事なものづくりの 世界観をご覧ください。            

鉄の鉄人・西田光男 鍛鉄実演二回目を創造の広場(中庭)で実施

「ふれたくな鍛鉄」PAGE ONE 西田光男展 最終日の本日、 先週に引き続き、鍛鉄実演を創造の広場(中庭)で実施しました。 とても多くの皆様に見学参加頂き、とても盛り上がった鉄の鉄人 西田さんの鍛鉄実演でした。 西田さ …

世界の7名に選ばれた鍛鉄作家西田光男氏。なんと目の前で鍛鉄実演を行う。

な・なんと!西田光男氏自らが真っ赤に熱せられたコークスの中に入った鉄が 生き物のように西田氏の手によって変わっていく。何ができるかとても楽しみだ。 作品の制作作業だけでなくところどころで道具の使い方、鉄の特徴…、お客様も …

鉄の鉄人・西田光男講演会 ものづくり・人と人とのつながり…感動をありがとうございました。

ギャラリーにて好評開催中の、世界の7名の金属工芸家の一人として選ばれた西田光男氏(2011年ドイツ出版社「HEPHAISTOS」誌にて掲載)。 鍛鉄人生40年(美大生、鍛鉄との出会い、東日本大震災での子どもたちとの出会い …

お月様の見守る中、プレミアム・ジャズナイトを満喫!

9月2日(土)夜、静岡出身で、日本はじめ世界でも活躍されているジャズ・シンガーのウィリアムス浩子さんの「いわた音楽まちめぐり プレミアム・ジャズ・ナイト」(主催/磐田市新造形創造館 共催/磐田文化振興会 後援/各社)が昨 …

世界の7名の金属工芸家の一人に選ばれた西田光男氏、『ふれたくなる鍛鉄』9月2日~ギャラリーにて開催!

秩父の山間に工房を構え、熱した鉄をたたき、ひねり、まげての工程 をくり返して生まれる鍛鉄作家/西田光男の作品。しなやかで温もり があり、日々の暮らしの中に静かに溶け込み、豊かな生き方を語りか けてくれる。鍛鉄の技法を独学 …

8月20日「親子淡水魚観察会」(子どもWS)開催しました。こんなにたくさんの生き物がいました。

19日に予定されていました「親子淡水魚観察会」が雨により、川の水量が増え、早朝、急きょ、 今回指導ご協力を頂いております浜松水辺を愛する会との協議により翌日に延期となりました。 20日当日は大変天気もよく最高の川(花川) …

屑鉄工房作品展Vol.2「鉄龍展」がスタートしました。

今年もやってきました。今回の屑鉄工房は「鉄龍」をテーマとしたものづくりワールド です。メイン展示としては「白龍」という全長3.5mほどの大型モニュメントを創造の 広場(中庭)に設置してあります。とても迫力のある力強さと、 …

クリスマスナイト(12/17.18)に多くの皆様のご来場ありがとうございました。

今回は、「復興と再生」をテーマとした創作シンボルツリーを核に、協力アーティストによる 鉄と木のコラボのイントロダクションをはじめ、幻想的なキャンドルのあかりの中、ガラス工房 でのブローショーや、地元ゴスペルグループや、与 …

クリスマスナイト ~小さな森のX’mas~のご案内

今週末17日(土)・18日(日)に恒例となっていますクリスマスナイトを開催します。 当日はコンサートやブローショー、制作実演や体験などたくさんの企画がありますが、その中で木工室・工芸室での企画~小さな森のX’mas~のご …

« 1 10 11 12 »
  • twitter
新造形創造館カレンダー
※ ピンク色が休館日です。
Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  
PAGETOP
Copyright © 磐田市新造形創造館 All Rights Reserved.