4-6月講座
4月2日(土)ギャラリー作家彫刻ワークショップ
ウッディ粘土で”友達になりたい動物”をつくろう!
ウッディ粘土を削ったりくっつけたりして、楽しみながら彫刻作品にチャレンジ。
作品のテーマは”友達になりたい動物”です。キミも彫刻家になってみよう!
日程 | 4月2日(日) |
---|---|
時間 | 午前の部 10:00~ 午後の部 13:30~ |
対象 | 小学生(3年生以下は保護者同伴) |
受講料 | 2,000円 |
定員 | 各回10名 |
講師 | 彫刻家 櫻井かえで |
その他 | 作品は後日のお渡しとなります。 |
4月10日(日)バスボムをつくろう! ※満席
自分でつくる見た目も楽しくなる入浴剤です。
まずは飾って、その後はお風呂に入れて使えます。2個制作します。
日程 | 4月10日(日) |
---|---|
時間 | 午前の部 10:00~※満席 午後の部 13:30~※満席 |
対象 | 小学生(3年生以下は保護者同伴) |
受講料 | 1,000円 |
定員 | 各回10名 |
5月7日(土)ねじブロックをつくろう ※満席
ネジの基礎を勉強してから、ねじブロックに挑戦!どんな作品ができるかな?
なお、ワークショップで使用するカニキット以外のパーツの持ち帰りはでき暗線。
また、ねじブロックスターターキットは参加者に限り一人1つ10%引きで購入可能です。
日程 | 5月7日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~※満席 |
対象 | 小学2年生以上(3年生以下は保護者同伴) |
受講料 | 600円 |
定員 | 10名 |
講師 | 橋本螺子株式会社 橋本秀比呂 |
協力 | 橋本螺子株式会社 |
5月8日(日)竹馬づくりに挑戦
竹を自分サイズで切ってつくります。
竹馬ができたら中庭で乗り方の練習もして楽しみます。
日程 | 5月8日(日) |
---|---|
時間 | 午前の部 10:00~※満席 午後の部 13:30~ |
対象 | 小学生(3年生以下は保護者同伴) |
受講料 | 1,500円 |
定員 | 各回10名 |
5月29日(日)・6月26日(日)
こどもプラモ教室
自分だけのオリジナルロボットをつくろう ※満席
DIY!自由につくれるプラモデル。自由な発想のロボットづくりに挑戦。
未経験者も大丈夫です!リピーター歓迎。
パーツの特典ガチャのおまけ付き(一人1回)
日程 | 5月29日(日)※満席 6月26日(日)※満席 |
---|---|
時間 | 午後コース 13:30~ |
対象 | 小学生(3年生以下は保護者同伴) |
受講料 | 2,200円 |
定員 | 10名 |
講師 | メタルサイエンス有限会社 |
協力 | 磐田プラモデル制作会 |
6月11日(土)ホバークラフト
ホバークラフトはモーターでプロペラを回転させ、浮かび上がります。移動はその風次第です。
絵を描いたりデコレーションもします。
日程 | 6月11日(日) |
---|---|
時間 | ①10:00~※満席 ②13:00~ ③14:30~ |
対象 | 小学生(3年生以下は保護者同伴) |
服装 | 汚れても良い服装 |
受講料 | 1,000円 |
定員 | 各回10名 |