コドモも オトナも つくるを たのしむ

講座・体験・その他イベントのご案内

体験

吹きガラス講座 6月のご案内

【6月の吹きガラス体験のお知らせ】 今月の季節体験は、「ロックグラス」「かすみ模様のグラスor花器」「水玉グラスor花器」です。 今月は「かすみ模様のグラスor花器」を紹介します。 色は全5色から選んでいた …

吹きガラス体験 3月のご案内

3月の吹きガラス体験のお知らせです。 今月の季節体験は、1月2月に引き続き「色のかけらグラス」「銀箔グラス」「かすみ模様のグラスor花器」です。 今月は「かすみ模様のグラスor花器」を紹介します。 色は全5色からお選び頂 …

吹きガラス体験 2月のご案内

2月の吹きガラス体験のお知らせです。 今月の季節体験は、「色のかけらグラス」「銀箔グラス」「かすみ模様のグラスor花器」です。 今月は「色のかけらグラス」を紹介します。 色は全4色からお選び頂けます。かけらの量はお好みで …

吹きガラス体験 1月のご案内

1月の吹きガラス体験のお知らせです。 今月の季節体験は、「色のかけらグラス」「銀箔グラス」「かすみ模様のグラスor花器」です。 今月は「銀箔グラス」を紹介します。 グラスの表面についている銀箔ですが、実は時間が経つにつれ …

体験コーナーからのお知らせ

新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します ******************** 体験コーナーでは、1月までミルフィオリアクセサリー体験を 開催しております。 イタリア語で「千の花」ともいう美し …

吹きガラス体験 12月のご案内

12月の吹きガラス体験のお知らせです。 今月の季節体験は、10月11月に引き続き 「ランプシェード*台座・電球付き」「銀箔ぐいのみ」「水玉グラスor花器」です。 ぐいのみって小さくて可愛らしいですが、お酒を飲まない人にと …

吹きガラス体験 11月のご案内

11月の吹きガラス体験のお知らせです。 今月の季節体験は 「ランプシェード*台座・電球付き」「銀箔ぐいのみ」「水玉グラスor花器」です。 皆さん、ランプシェードを作ったことありますか? 普通に過ごしていて、ランプシェード …

本日のお客様

  みなさんこんにちは。 だいぶ涼しくなってきたので 朝晩は過ごしやすくなってきましたね☆ 秋がすぐそこまで来ているような、そんなお天気です。 今日は、焼津から公民館の行事の1つとして やまもも様女性17名様が …

出来上がりました!!

みなさんこんにちは。 今日は涼しくて過ごしやすい1日でしたね。 急な気温の変化に風邪をひかないよう ご注意くださいね。 さてさて・・・いよいよ来週20日(金)に 創造館のお隣に「むつみ屋さん」がオープンします。 お店で使 …

吹きガラス体験 9月のご案内

9月の吹きガラス体験のお知らせです。 今月の季節体験は 「風鈴」「ビアジョッキ」「サマーカップorグラス」です。 『サマーカップorサマーグラス』の台座の色は、かき氷をイメージしたカラーになっています。 一番人気は「ブル …

« 1 2 3 4 7 »

最近のコメント

    新造形創造館カレンダー
    ※ ピンク色が休館日です。
    Loading...
    << Previous | Next >>
      1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31  
    PAGETOP
    Copyright © 磐田市新造形創造館 All Rights Reserved.