1日講座(単発開催)

【3月の1日講座】※12/17(水)10:00~受付開始

◆7日前受付締切です。締切後のキャンセルはキャンセル料が発生します。
◆満席の場合、キャンセル待ちでお待ちいただくことができます。
 キャンセル待ち中に参加できなくなった場合は必ずご連絡ください。
◆特に記載がない場合、1回の所要時間は約2時間程度となります。

◆付き添いは体験者1名につき保護者の方1名までとなります。
 小さいお子様もご入室いただけませんのでご了承ください。

 その他注意事項はコチラをご確認下さい。

3月1日(日)自分だけの小さな森を育てよう(テラリウム)

ガラス容器の中でコケ植物を育てます。自分だけの小さな世界、森を作ります。                 お人形1ケ付き、10cmボール型ガラス容器

日程3月1日(日) 
時間午前の部 10:00~
午後の部 13:30~
受講料3,300円
対象幼児~大人(小学4年生以下は保護者同伴)
定員各回10名
講師苔テラリウム Green walkway  岩清水広美

3月1日(日)漆喰左官技法『大津磨き』光る泥だんご(伝統左官技法)

左官の伝統技法 『大津磨き』を球体にアレンジした泥だんご。ピカピカに磨けるかな?

日程3月1日(日) 
時間午前の部 10:00~ (お申込状況により午後開催も検討)
受講料1,300円
対象小学2年生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
定員12名
持ち物お持ち帰り用の袋
服装汚れてもよい服装
講師ハマニ(株) 河合 滋

3月7日(土)《STEMキッズ》ミニソーラーカーをつくろう!学ぼう!(メカ工作)

車のしくみや地球温暖化対策について学んだ後、小型ソーラー電池で走らせる透明ボディのソーラーミニカーをつくってみよう!
(STEMとは:Science科学,Technology技術,Engineering工学,Mathematics数学の略)

日程3月7日(土) 
時間午前の部 10:00~ (お申込状況により午後開催も検討)
受講料1,800円
対象小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員10名
服装汚れてもよい服装
講師元メーカーエンジニア

3月8日(日)《STEMキッズ》                             積み木で体積の感覚を育もう!(モンテッソーリ教育)

浜松産、無垢材のオリジナル積み木で遊びながら算数脳を鍛えよう!
幼児~高校生以降も楽しめるモンテッソーリ教具を製作します!

日程3月8日(日)
時間午前の部 10:00~ (※お申込状況により午後開催も検討)
受講料3,400円
対象幼児~大人 ※一人で座っていられるお子様
定員10名
服装汚れてもよい服装
講師初めての習い事 0歳からのモンテッソーリ教室Foresta 河田 宗樹

3月8日(日)モダンな和風デザインパネル(ボタニーペインティング)

本物の蓮の葉っぱをパネルに貼り、グラデーションとモダンなカラーリングで和風の作品を作ります。       サイズはA4程度

日程3月8日(日) 
時間午前の部 10:00~ (お申し込み状況により午後開催も検討)
受講料3,800円
対象5歳~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
定員10名
持ち物お持ち帰り用の袋
服装汚れてもよい服装
講師葉っぱのdrop 水落

3月14日(土) 春のリズム (生花アレンジメント)

心弾ませてくれる春色の花々で、『パラレル』スタイル、且つナチュラルなアレンジの作品をつくりましょう。
花器のサイズ:高さ5cm、幅23cm、奥行8.5cm  ※写真はイメージです。花材が変わることがあります。

日程3月14日(土)
時間午前の部 10:00~ (お申込状況により午後開催も検討)
受講料4,500円
対象小学3年生~大人(小学生は保護者同伴)
定員10名
持ち物花切りばさみ、お持ち帰り袋
講師ERI Fresh Flower Arrangement Store.

3月15日(日) スワン姫の花香路(はなこうろ)   (消しゴムはんこ)

スワン、蓮、葉っぱ等を彫り、木箱とキーホルダーに押して作品を仕上げます。
癒しとときめきの世界をつくりましょう。

スワン、蓮、葉っぱ等を掘り、木箱とキーホルダーに押して作品を仕上げます。
癒しとときめきの世界をつくりましょう。

日程3月15日(日)
時間午前の部 10:00~ (※お申込状況により午後開催も検討)
受講料2,200円
対象小学4年生~大人
定員10名
持ち物鉛筆、カッター(可能ならばデザインカッター)、カッターマット(ある方)
講師春太郎

3月15日(日)とんぼ玉体験(とんぼ玉)

ラインの玉、または銀箔の玉をつくります。
お申し込み時にネックレス、バッグチャーム、ストラップ、キーホルダーよりお選びください。        お渡しは体験終了から1時間後です。

日程3月15日(日)
時間午前の部 ①10:00 ②11:00
午後の部 ③13:30 ④14:30
受講料2,500円 (教材費、パーツ代込)
対象小学5年生~大人
定員各回2名
持ち物飲み物、タオル
服装綿100%の上下(化学繊維の衣服は避けてください)
その他※作品のお渡しは体験終了から1時間後となります。
講師とんぼ玉専任講師 鈴木 智世美

3月21日(土)タイルトレーづくり(タイルアート)

いろとりどりのタイルから好きなタイルを選んでかわいいトレーを作りましょう。

日程3月21日(土)
時間午前の部 10:00~ (※お申込状況により午後開催も検討)
受講料2,200円
対象小学生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
定員10名
持ち物ウェットティッシュ、新聞紙2枚、持ち帰り用袋
服装汚れてもよい服装
講師くらふと工房 noix.de.coco  山﨑栄子

3月25日(水)サボテンの寄せ植え(羊毛フェルト)

羊毛フェルトでサボテンを3種類作り、
お好きな器に寄せ植えにします。
お世話いらずで、お部屋のどこにでも置けるのでおすすめです。

日程3月25日(水)
時間午前の部 10:00~
受講料2,700円
対象小学4年生~大人
定員10名
講師羊毛フェルト「ポッケ」 内山かおり

3月22日(日)真鍮バングルをつくろう(彫金体験)

A.幅10mm B.幅6mm

真鍮の板を加工して金色のバングルを作ります。模様をつけたり文字を刻印して自分だけのバングルを作りましょう。幅は2種類(10mm、6mm)から選べます。

日程3月22日(日)
時間午前の部 10:00~
午後の部 13:30~
受講料2,600円 
対象中学生~大人(小学5・6年生は応相談)
定員各回4名
持ち物眼鏡(必要な方)
服装作業しやすく汚れてもよい服装
講師彫金/シルバージュエリー専任講師 izumina craft  和泉美那

各種講座メニューMENU

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

休館日

お気軽にお問い合わせください

TEL 0538-33-2380

受付時間/ 9:30 – 17:00

休館日/月曜日、祝日の翌日

TOP