1日講座(単発開催)

【10月の1日講座】※8/20(水)10:00~受付開始

◆7日前受付締切です。締切後のキャンセルはキャンセル料が発生します。
◆満席の場合、キャンセル待ちでお待ちいただくことができます。
 キャンセル待ち中に参加できなくなった場合は必ずご連絡ください。
◆特に記載がない場合、1回の所要時間は約2時間程度となります。

◆付き添いは体験者1名につき保護者の方1名までとなります。
 小さいお子様もご入室いただけませんのでご了承ください。

 その他注意事項はコチラをご確認下さい。

10月1日(水)ハロウィンの魔女(羊毛フェルト)

ハロウィンの魔女を羊毛でつくります。                                   とんがり帽子をかぶった、ふわふわのヘアスタイルがかわいい魔女の作品です。

日程10月1日(水) 
時間午前の部 10:00~ (※お申込状況により午後開催も検討)
受講料2,700円
対象大人
定員10名
講師羊毛フェルト「ポッケ」 内山かおり

10月15日(水)&10月22(水) ノルウェー伝統手芸 ハーダンガー刺繍~お針山~

ノルウェーの伝統工芸として大切に伝承されて来たハーダンガー刺繍。シンプルで上品な透かし模様の手芸、素朴で清楚な魅力があります。コツコツと癒しの時間を楽しめる一生ものの趣味です。                 今回は『お針山』を作ります。

日程10月15日(水)・22日(水)※全2回講座となります。
時間午前の部 10:00~ (※お申込状況により午後開催も検討)
受講料2,500円(2回分、材料費込み)
対象大人
定員5名
持ち物糸切りばさみ(お持ちの方)、眼鏡(必要な方)
講師紬 村上和代

10月18日(土)《こどもワークショップ》竹馬づくりに挑戦

竹を自分サイズで切ってつくります。竹馬が出来たら中庭で乗り方の練習もして楽しみます。

日程10月18日(土) 
時間午前の部 10:00~
午後の部 13:30~
受講料1,500円
対象小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員各回10名
服装汚れてもよい服装

10月18日(土) 冬のしずく(中級)  (ヒンメリ)

今でも北欧で愛されている伝統装飾。基本の正八面体をベースに藁を繋ぎながら少し複雑なカタチへと展開していきます。ヒンメリを飾って風の流れや美しい影を楽しんでみませんか。
*麦藁のオーナメントをお付けします。お好きなカタチの麦藁のオーナメントを選んで真ん中に吊るして完成です。 サイズ:全長約35cm

日程10月18日(土)
時間午前の部 10:00~ (※お申し込み状況により午後開催も検討)
受講料3,700円
対象小学4年生~大人(小学生は保護者同伴)
定員6名
持ち物糸切りばさみ
講師KURUMIYA 齊藤久美子

10月18日(土) 天然素材でつくる お守リップ (アロマクラフト)

乾燥する季節に向けて、ミツロウ等の自然素材と100%ピュアな高級精油でお守りになるリップをつくりましょう。

※リップケースの色は当日複数種から選択。     写真は一例です。

日程10月18日(土)
時間午前の部 10:00~ 
受講料1,500円
対象小学3年生~大人(小学生は保護者同伴) 
定員6名

10月19日(日) 蓮の葉で彩る和風のインテリアパネル

本物の蓮の葉っぱをパネルに貼り、グラデーションとモダンなカラーリングで和風の作品を作ります。    サイズ:A4程度

日程10月19日(日)
時間午前の部 10:00~ (お申込状況により午後開催も検討)
受講料3,800円
対象5歳~大人 (小学3年生以下は保護者同伴)
定員10名
持ち物お持ち帰り用の袋
服装汚れてもよい服装
講師ボタニーペインティング パートナー講師
Green Culture Studio 水落

10月19日(日)めでためでたの福豆皿セット(陶芸) 

お正月のテーブルを飾る豆皿を5枚作ります。(直径約7cm)
※後日、釉薬をかけて焼成後のお渡しとなります。

日程10月19日(日)
時間午前の部 10:00~ 
午後の部 13:30~ 
受講料2,700円
対象5歳~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
定員各回8名
持ち物エプロン、タオル
服装汚れてもよい服装
講師a+m タケイマユコ

10月19日(日)とんぼ玉体験(とんぼ玉)

季節限定パーツ「星」、ラインの玉、クリスマスツリーから選べます。
お申し込み時にネックレス、バッグチャーム、ストラップ、キーホルダーよりお選びください。        お渡しは体験終了から1時間後です。

日程10月19日(日)
時間午前の部 ①10:00 ②11:00
午後の部 ③13:30 ④14:30
受講料2,500円 (教材費、パーツ代込)
対象小学5年生~大人
定員各回2名
持ち物飲み物、タオル
服装綿100%の上下(化学繊維の衣服は避けてください)
その他※作品のお渡しは体験終了から1時間後となります。
講師とんぼ玉専任講師 鈴木 智世美

10月25日(土)《キッズデー連携企画》☆額絵のおさかなさん

紙粘土でおさかなをつくりましょう。カラフルなガラスでおさかなを飾ったらフレームもデコレーションして額絵の完成です。

日程10月25日(土)
時間午前の部 10:00~
受講料1,500円
対象3歳~大人(未就学児は保護者同伴)
定員10名

10月25日(土)《キッズデー連携企画》ジャック オー ランタン

紙製で軽いジャックオーランタンをつくります。ユーモラスな表情をつくって、楽しい気分になっちゃいましょう。

日程10月25日(土)
時間午後の部 13:30~
受講料1,300円
対象5歳~大人(3年生以下は保護者同伴)
定員10名

10月26日(日)《キッズデー連携企画》ティッシュボックスの親子パペット

ティッシュ箱を使って、ウサギさんとカエルさんのおはなし親子パペットを作ります。楽しくつくってみましょう。

日程10月26日(日)
時間午前の部 ①9:30 ②10:30
午後の部 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00
受講料500円 (教材費、パーツ代込)
対象3歳~大人(未就学児は保護者同伴)
定員各回6名

10月26日(日)シルバーリングをつくろう(彫金体験)

銀の板を加工して指輪を作ります。
模様をつけたり文字を刻印して自分だけのシルバーリングをつくりましょう。
(リングデザインは甲丸と平打ちが選べます)

お申込時選択 A:甲丸、B:平打ち

日程10月26日(日)
時間午前の部 10:00~
午後の部 13:30~
受講料2,950円 
対象中学生~大人(小学5・6年生は応相談)
定員各回4名
持ち物眼鏡(必要な方)
服装作業しやすく汚れてもよい服装
講師izumina craft  和泉美那

各種講座メニューMENU

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

休館日

お気軽にお問い合わせください

TEL 0538-33-2380

受付時間/ 9:30 – 17:00

休館日/月曜日、祝日の翌日

TOP